1
お雛様飾りました
相変わらず、ぐちゃぐちゃの場所で お雛様には申し訳ない ホコリの家なので 狭いケースに押し込めてるし・・・・ ほんと申し訳ない~ ![]() 私まで写ってしまって これも申し訳ない~(^^ゞ 三田ではお雛様は旧で飾ると聞いてから 3月が近づいてもあわてて飾らなくなりました 娘から 「お母さんお雛様飾らないの?」と言われ あわててです(^^ゞ お雛様は旧でもその土地々ですが 2月の豆まきの時面白いこと聞きました ここ三田では、~福は内、鬼も内~というのだそうです それは、三田のお殿様の名前が九鬼家で 鬼がついているので、ちょっと気を使ったらしい~ 面白いものですね(^^) ■
[PR]
▲
by c-obasan
| 2013-02-27 13:57
| ひとり言
|
Comments(0)
▲
by c-obasan
| 2013-02-25 08:07
| 水彩画
|
Comments(3)
2月も後半
1年で一番寒い月 寒いは寒いですが、一番ってことは その先はないのです 後は暖かくなるのを待つのみ 植物は正直です 水仙は沢山蕾をつけて、咲くのを 今か今かと待ってるし スノードロップはちょっと早いけどと 花を1つ咲かせました(^^) 春を待つ今の季節 花屋さんでは、春の花が安売りされています 先日は大好きな見元園芸のビオラ~ 今年は見つけられなくて、「うさぎ家族」と名のついた ビオラをすでに植えてしまいましたが いつも行かない花屋さんで、なんと 100円で売られてました もう植える場所もないのに・・・・・ 3苗、買ってしまった(^_^;) ![]() これも同じ場所で売っていた 同じ苗の中に何種類か違った種類のビオラが咲いているもの ![]() 前から不思議とおもってたんですよねー 一塊だと思っても、違う苗をぎゅっと集めているのかしら??? 1苗だけど、今は貧弱だけど・・・・ これからどんなふうに大きくなるのか とっても楽しみ(^^) 小さなクローバも買いました ![]() 小さいけれど、四葉です 家に帰ってラベルを見ると これも見元園芸さんのものでした 年を重ねてくると、時が経つのが早く感じます もう3月、もう8月、そんなこと言ってるうちにお正月 だから、時が早く過ぎるのはとってもイヤだけど 花はねー、楽しみだから、嬉しいから 時計の針が少し早すぎるからって グチは押さえておきましょぅ(^^) ■
[PR]
▲
by c-obasan
| 2013-02-22 08:49
|
Comments(0)
今日はバレンタイン
我が家では、3年前に亡くなった おじいちゃんの命日です この日になるとおじいちゃんを思い出すなんて~ 本人はチョコレート お供えしてねって言ってるのかしら(^^)クスッ 昨日は娘が午前中 クッキーを焼きました 午後からはお孫ちゃんといっしょに デコレーションです 元気に始めましたが しばらくすると、思いどおりにいかないので 集中力決裂・・・・・・・ それでもしばらくすると 残ったチョコのお片づけに 全身全霊をかけて、集中再開(^^) ![]() 忙しく、美味しい一日です 沢山できました ![]() 今日はどんな顔してお友達に渡したかな(^^) 忘れずにおじいちゃんにも お供えしておきましょう~♪ ■
[PR]
▲
by c-obasan
| 2013-02-14 13:22
| ひとり言
|
Comments(0)
薔薇の名はレマン
ウェーブのかかった花びらが とても美しい 魅せられて描いてみました ![]() 今回はいつもの妖精ではありません よーく、見てください ミツバチさんなのです(^^) この額は21cmほどの小さな額 たしか、20年近く前、小学校の手芸講習会で使ったもの 中には簡単なパッチワークのハートをステッチで 囲ったものでした 色も褪せて、みすぼらしくなったので リフォームです 以前飾られていたのはトイレ・・・・ さぁ、今度はどこに飾りましょう ■
[PR]
▲
by c-obasan
| 2013-02-13 13:13
| トールペイント
|
Comments(0)
お孫ちゃんとの生活も3ヶ月過ぎました
なぁんとなく、日常になりつつあります 私は娘を「ちっちゃん」と呼ぶのですが 普段はお孫ちゃんがいるので「ママ」です が、時に癖がでて ちっちゃんと呼ぶと まーちゃん(私の呼び名)ママはちっちゃんと違うでしょう~と 叱られます 今までのいきさつを話しても どうも、ママは私の子供だと・・・・・ そこのところがなかなか理解できないようです(^^) 遊びはごっこ遊びが好きで いっしょに遊ぼうと誘われますが これが長時間にわたり、なかなかキツイ~ つい逃げ腰に・・・・ 先日の病院遊びの時、患者さんのリクエストを受けました なんとか逃げたく、人形のポポちゃんを患者さんにしたら・・・・と伝えると ポポちゃんはお熱がないから無理なのだそう・・・・ そうですね、人形には熱がありません(^^) 時に、えっと思うほど 大人びたことを言ったり 当たり前の事が理解できなかったり 子供の頭は不思議(^ ^) 私は こんなことをしながら、 昔のことを思い出します あの頃は私は母親という立場 娘は2歳違いの弟がいましたから、 一人っ子のお孫ちゃんとは違い 随分がまんすることが多かったでしょぅ 私も忙しかったから、ゆっくりとごっこ遊びに お付き合いすることはなかったように思います 今がいいのか、昔がよかったのか そんなことわかりませんが 私ひとり、過去を行ったり来り~(^^) いろいろ考えることが面倒で、 それでも何が描きたく 小さなバラの作品を描いています ![]() バラだけでは、私が無いから 何かいれようか~ ■
[PR]
▲
by c-obasan
| 2013-02-07 11:58
| ひとり言
|
Comments(0)
1 |
カテゴリ
♡管理人のHP
カントリーおばさんのトールペイント ♡管理人のメール makw92709@gaia.eonet.ne.jp ♡お友達のブログ トールとお花と独り言 Little Garden & Painting Farm かっぱの作ったり描いたり あのね、今日・・・ Time of relaxation しあわせのたね いなげな日記 お気に入りブログ
最新のコメント
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||