人気ブログランキング | 話題のタグを見る

干支飾り「おさるの親子」の描き方(2)

干支飾りの描き方Ⅱです
昨日の教室は素材を手渡したとたん
皆さん
干支飾りに取りかかりました
干支飾り「おさるの親子」の描き方(2)_f0014980_16262508.jpg

気になるものは
早めに仕上げるのだそうです
う~ん、
私も見習わなければいけません(^^ゞ

親ざるのシャドウを入れる時
"先生、影付け位置の影の入れ場所
忘れてますよ"・・・・と
生徒さんが教えてくれました
干支飾り「おさるの親子」の描き方(2)_f0014980_16262224.jpg
・・・・矢印の所あたり、忘れてます
すみませんm(__)m

さて昨日は親ざる子ざるの
ラインを入れる手前まで
進んでいましたね
今日はラインからです

ラインは目の所とか耳の内側とか
細かなところは一段細い筆で描いたほうが
楽です
全体のラインは
あまり細くならいないほうがいいな
と私は思います
干支飾り「おさるの親子」の描き方(2)_f0014980_16254965.jpg

筆先にたっぷりの絵の具をつけ
(あくまで筆先だけですよ)
筆を立てて、均一のラインを描いて下さい
この作品は簡単ですが、
たぶんこのラインが1番難しいと思います
干支飾り「おさるの親子」の描き方(2)_f0014980_13212049.jpg

ジョソーニァのペールゴールドを
ラインに私は使っています
これは出来ればこの金を使って下さい
他のものとは発色が違って
この作品には1番適していると思うから(^^)

次は小物の松から~
まず、明るい緑でハイライトを
しっかりと広く入れる
干支飾り「おさるの親子」の描き方(2)_f0014980_16255789.jpg
次は濃い緑でシャドウ
干支飾り「おさるの親子」の描き方(2)_f0014980_16260177.jpg
この後金でラインですが
写真ないので後から~

さぁ、最期の梅の花です
これまでの行程はインストを参考に
色を作ってもらっていると思いますが
この色付インスト、なかなか微妙です(^^ゞ
描いた色と同じ色が出ないのです
私の腕では(ーー;)

特に梅の花は、付けなきゃよかったと
思うくらいくすんでいるのでm(__)m
このパソコンの色を参考にして下さい
干支飾り「おさるの親子」の描き方(2)_f0014980_16260506.jpg


赤とピンクのベースを塗ったら
図案なんか当てないで
下側の素材の形にそって
〇を2個描いて下さい

小さな素材なので私もカットが
いい加減だし
図案を当てると、
返ってずれてしまいます

〇を描いたらそれにそってシャドウ
干支飾り「おさるの親子」の描き方(2)_f0014980_16260898.jpg
花芯の回りには強く、〇2個の下側にも
軽くシャドウを入れてください
それが終わったらハイライト
干支飾り「おさるの親子」の描き方(2)_f0014980_16261277.jpg
最期に花芯にラインとドットを金で
松にもラインを入れて下さい

今回の素材、バラの出方がそれぞれで
バラがほとんどないものもあります

バラの布ほキットの中に入れているので
花が少ない、淋しいと思う方は
上からボンドで貼ってくださいね

今回のおさるさんだと、
右肩とか左の手あたりに貼ると
いいでしょうか^.^)
干支飾り「おさるの親子」の描き方(2)_f0014980_16261601.jpg
後はニスを塗って、小物をそれぞれの場所に
貼り付けて
今年の干支飾り作りは完了です

さるさん~おさるさん~
おさるの神様~
今年も一生懸命干支飾り作りました

いっぱいの愛と幸せを
2016年のおさるの年に
みんなに運んで下さいな(*^_^*)




ブログ村に参加しています
気にいってもらえたらここ↓をクリックして下さいね

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイント・トールペイントへ
にほんブログ村


by c-obasan | 2015-11-14 16:41 | トールペイント | Comments(0)
<< 携帯が壊れちゃった(ーー;) 干支飾り「おさるの親子」の描き... >>