人気ブログランキング | 話題のタグを見る

入所

平成15年の春、連れ合いに先立たれた義父は
私たちの住む地にやってきました
前向きな義父は新しく住む土地に親しむ為に
積極的に地域のイベントに参加して、
今では私なんかより
この地を理解しているくらいの
しっかりとした人でした

年をとるのを、止めることはできません
5年の月日はまず体力を少しづつ失わせ
気力さえ侵食させていくようでした
自分の中の衰えを感じながらも、違ってしまった自分を認めることは、
義父にとっては許せぬこと、
それを何かのせいにしてしまう日々

度重なる転倒、入退院の繰り返し
別世帯の関係では私の出来ることには限界があり
家に行くたびに何かに困り
戸惑う姿を見ることは、私にとっても不安の連続・・・・

私の中の大切なもの、今の生活
それをすべて、義父の為に使うことができるほど、
私は人間ができてるわけではないのです
まず自分の中であきらめられるものだけを迷いながらも排除
こんな毎日いつまでも続かないわっ?と
終わりを待つような情けない生活です
そんな中
期期せず、申し込んでいた施設への入所が決定
先日、開園したばかりの新しい施設に
お気に入りの椅子といっしょに入所しました~
新しい生活が始まったのです

綺麗な個室と大勢の同じ境遇の仲間たち
覗くたび、楽しそうに談笑している姿
それにとっても優しい、職員さん~♪

周りから、
見続けることの出来なかった私への
非難の声も聞こえるけれど
あーーもう、そんなの関係ない!!
新しい場所で静かに、穏やかに、1日でも長く楽しく生きてほしいと
願える自分が嬉しいなっ(^^)
by c-obasan | 2008-06-15 22:05 | Comments(9)
Commented by とん at 2008-06-16 04:09 x
そうなんだよ♪
自宅に固執するお年寄りもいるけれど案外入所してみたら楽しかったりするんだよ、環境にも慣れるし職員さんは楽しませてくれるしね♪
そんな所ばかりじゃないけど楽しそうに笑ってるのは良かったんじゃないかな♪
我が家も母親が具合が悪くなって入院したけれど元気になってもそのまま付属の施設に入ってるよ、楽しそうだ♪
弟と2人家族だったんだけど昼間はひとりぼっちの生活なので私たちも心配だったんだ、入所してれば取りあえず一人でいるより安心だよ♪
お友達も出来るしね♪
Commented by katabami at 2008-06-16 04:54 x
家にいても楽しいとは限らないんだよ~
周りの人が自分のために時間を犠牲にする・・・なんてのが
気になりだしたら、どちらもが楽しくなくなるよ。
同じ年代の人たちと楽しく笑っていられる方がいいと私は思う
元気に長生きしてくれるといいね~~!!
・・・なんて、私もお世話放棄したんでえらそうな事は言えない(^^ゞ
Commented by めぼうき at 2008-06-16 18:01 x
もう10何年か前、自分が新婚の頃を思い出しました。
今のカントリーおばさんとよく似た状況に私はいました。あの頃は必死でした。若かったけれど義母はアルツハイマーで、義父は病気がちで入退院を繰り返していました。私のお腹には娘がいました。なんとか義母はショートステイをつないで(当時はそれが出来た)
私のお産前後をやりすごしたのですが、娘を生んで病院から退院してきたところで、申し込んでいた施設への入所が決定。救われた思いがしました。カントリーおばさんの場合と同じくやはり新しく出来たばかりの施設へと義母は移ってゆきました。いろいろと市の担当の人と義母のことを相談しつつ事を進めていったのですが、その時に言われたのが「共倒れにならない方法を一緒に探して行きましょう」でした。カントリーおばさんまで倒れてしまったらもともこもないのです。がんばりすぎないでお世話できる方法を探さないとね。介護は周囲が言うほど楽なものではないのです。非難の声は気にすることはありません。カントリーおばさんが精一杯のことをやっていればよいのです。見ている人は必ずいます。
Commented by joyroom at 2008-06-18 15:59
うちも平成15年に連れ合いに先立たれた義父と同居を始めました。
今は、なんとか元気で、私もお気楽に暮らしていますが・・・
とても他人事とは、思えません。
いつまでも元気で長生きしてほしいと願う毎日です。

お父さんも楽しそうに笑っているのなら、それがベストですよね~
お互いに頑張りましょう~                  和

Commented by カントリーおばさん at 2008-06-18 22:20 x
とんちゃん、年をとってからの一人は淋しいし、
危険だとつくづく感じます
おじいちゃんは、落ち着いて楽しげなので
ほっとしています
とんちゃんはこれから同居、慣れてくださいね

katabamiさん、おじいちゃんの所は
グループホームなんです
今はお友達と話がするのが1番の楽しみのようです

めぼうきさんは随分若い時から介護する立場になったんですね
子供さんが小さかったのでさそ゜大変だったでしょう
いろいろ大変なこともありますが、
人が老いていく姿、いい意味でも悪い意味でも
知ることができました(^^)

和ちゃんは、ウチと同じ頃から同居だったんですね
お父様の盆栽が度々出てきて
仲良く暮らしている様子、感じていました
これから、施設を別荘のようにして
行ったりきたりを楽しんでもらいたいと思っています

Commented by レレ at 2008-06-21 22:02 x
おばさまご無沙汰してます(^^)
周りからの非難の声、外野がガヤガヤ…。
でもそんなこと気にすることはないと思います。
お義父様とおばさま夫婦が幸せならそれでいいのです(^^)

先日義父が他界し、義母が残されました。
一人で住むのには広すぎる家、
一緒に住んであげた方がいいのはわかっているのですが
そう簡単なことではないのです。私、器が小さくて…
最初は周りの声にびくびくしていましたけど
今はもう完全に開き直りです♪
わかってくれる人が一人でもいてくれれば十分、それに…
離れていた方が優しくできることもあるでしょう、きっと。


Commented by c-obasan at 2008-06-22 12:17
レレさんお元気そうでよかった(^^)
今まで別々に住んでいた人間が同居となると大変です
それに年をとると、老化によるいろいろな問題が
起こってきます
まだお母様が一人で暮らせる間は
そのままのほうがお互いに幸せでしょうね
私もこれからは出来るだけ施設に訪ねて行きたいと
思っています
Commented by KUN♪ at 2008-06-24 19:32 x
カントリーおばさま こんばんは。
決めたことが最善だからね。すべて大丈夫! 
(^_-)-☆

私も、いきなり 義母と同居になって、
自分が勤めているデイサービスに連れていって、
日中は、一緒に過ごしていました。
仕事場でも介護、家でも介護でした。

今は グループホームに入所していますが、
毎週会いに行っています。
アルツハイマーなのです。
明日も 行ってきます。
一時は、食事介助に私が行くほどでしたが、
今は なんとか大丈夫かな。
お部屋が何度も変わったり、今はリビングにベッドを移したり…
いつまでも元気で長生きしてほしいと思いますね。
”介護は 先が見えない! 無理するな!”
この前 受けた 福祉用具専門相談員の講習で 
一番最初に 講師が言った言葉です。
~心から ありがとうございます~

Commented by c-obasan at 2008-06-27 22:49
KUN♪さん、そうですね
決めたことが最善だと、信じます

KUN♪さんが以前お母さんと同居になったと聞いて
どうされているのかと思っていました
大変でしたでしょうが落ち着かれてよかったです

私もね、義父が心穏やかに
安心して暮らせる毎日を願うのみです
<< 新しいパソコンだァ\(^o^)/ ミニミニトマト >>