人気ブログランキング | 話題のタグを見る

混色講座(7)-黄

「赤」「青」が終わって次は三原色のもう1つ、「黄」です

これから重複が多くなると思います、その色の時はその時の色を中心にと
お考え下さい

黄色を使う時、私はよく生徒さんに黄土色を作って~と言います
地面の色や、ベージュとかも仲間で
よく使う色ですね

「青」の時に
「青」は強い色です、注意深く少しづつ使ってくださいと言いました
今回の「黄」はそのまったく反対です、弱い色だと覚えていてください

黄土色のような黄色が入っている色を作ろうと思う場合
必ず、黄色の中に色を混ぜていってください
写真のように(黄+茶+白)の色を作る場合
茶色の中に黄色を混ぜても、なかなか変化しません、
この講座では、わかりやすいように比率をつけていますが
実際に混色する場合は写真のように対比をするわけではないでしょう
頭の中でこの感覚の比率だと理解しながら混色して行くと思います
黄色の仲間の色を作る場合はいつも黄色中心で・・・・・
でないと、ひかえめな黄色は負けてしまって
なかなか思った色が作れませんよ(^^)

混色講座(7)-黄_f0014980_14112187.jpg


最初の黄土色は(黄+茶+白)を(3:1:2)ぐらいで混ぜてみました
よく使う色にメープルシュガータンという色があります
この色に近い色を作るのは、さらに黄色と白を足してみてください
ちょっと脱線しますが
私はデビーミッチェルさんのくまさんが好きでよく描きます
このくまさんの毛並みを描くのには
スパイスタン→メイプルシュガータン、オールドパーチメント→アイボリー
を使って行きます
少しづつ、色が白っぽく(明度をあげる)なっていくんですね
1番濃いスパイスタンは(黄+茶+白)にほんの少しの(青)を加えますが
後の色は(黄+茶+白)の比率を変えるだけで出来ますよ、
絵の具をお持なら試してみるとおもしろいです
ただし、デビーさんのクマさんは2色を足したりまた1色になったり
また2色を足したりとあちこち面倒なことをするので、
実際に作品を製作する時は
そのままの色を買い求めたほうが楽です(^^)

混色講座(7)-黄_f0014980_14121620.jpg


話を元に戻して
次は肌色と言われる色を作ってみましょう
肌色は黄を中心に作ります、赤をくわえますが、
赤はほんの少し、少しの時は(1:1:少)のように少で表現します
一般的な肌色ってこんなものかと作ってみましたが
私個人はもっと黄色っはぽい肌色が好きです
さらに(黄+白)を足して、★のような色かな(^^)
傍に(橙)があれば、(橙)を使っても同じです
だって(橙)は(赤+黄)ですもんね(^^)

黄緑って色がありますが、
彩度の高い綺麗な黄緑を作るのは
(黄+緑)、沢山の黄色にほんの少しの緑
綺麗な黄緑ができるでしょう~
このままだと透明度が高く色が付きにくいので
ベースに塗るのなら、白を加えたほうがいいですね、にごりますが・・・・

混色講座(7)-黄_f0014980_14124327.jpg


最後は(黄+こげ茶)です
この柔らかいこげ茶、よく使います
この色にクリアーグレングメデュウムを加えて
即席のステインを作るのが好きです
また余談になりますが、木地を生かすウッドスティンは
クリアーグレンジングメデュウムで好きな色を作るのに限ります
by c-obasan | 2007-05-03 14:17 | カントリーおばさんの混色講座 | Comments(4)
Commented by よしみ at 2007-05-06 10:07 x
混色をすると黄色がどんどん消費されますね。
絵を描いていると黄色ってこんなに沢山含まれているんだ、と驚きます。
GOLDEN社のアクリルの混色も読ませていただきました。面白かったです。着色力って言うのですね。
混色は何しろ騙されたと思ってやってみる、これがスタートだと私は思っています。世の中恐ろしいだましが山のようにあるので、そういうことには充分慎重でなければなりませんが(^o^)
きっと大勢の方が、この講座を受講されています。きっと。
長野からフレーフレー!!

我が家もルナリアが花盛りで~す。
Commented by c-obasan at 2007-05-06 20:57
そうですねー、だまされたつもりでやってもらいたいですね、混色(*^。^*)、少し根気をもってやってみると、その絵の具と仲良くなれるんです、
その絵の具の特徴、癖もわかってきます、そうしたら混色は楽になるんですよ、応援ありがとうございます、とっても嬉しいですよ(*^。^*)
Commented by katabami at 2007-05-08 05:25 x
やっと連休が終わって見にこれました~f(^^;) ポリポリ
今度は黄色ですね!!
黄土色、肌色・・・こうやって出来てたんだ~

私もウォッシュのようにするときはクリアーグレイジングメディウムで絵の具を薄めます。水だと何だかむらになっちゃってf(^^;) ポリポリ
Commented by カントリーおばさん at 2007-05-10 10:36 x
katabamiさん、いいお休み過ごせましたか?
メデュウムの中でクリアーグレンジングが1番よく使いますね
これ使うと、透明感がよく出るし~大好き(*^。^*)
<< 東京タワー ゴールデンウィーク突入 >>